リフォームと耐震補強工事





耐震補強工事&リフォーム&シロアリ対策同時施工

行政の助成金対象工事です 筋交いを入れる為に壁をめくります

新たな筋交いと補強材をいれ補強金具をいれます

補強金具 補強金具

シロアリにやられた部分を目視で確認できる
絶好の機会です
リフォームや耐震補強工事は
シロアリ対策の絶好の機会でもあります

対面キッチンに変更しました。 トイレも改装しました。
洗面は信楽焼きです。


 築造32年の木造住宅耐震補強工事を行政の助成金を受けて施工させていただきました。御覧のように壁や床、天井をめくっての工事は普段なかなか見る機会がない重要な部分を目視できる貴重な機会であり、仕上げは壁や床、天井といった部分を新しく張り替えます。この機会を利用してリフォームやシロアリ防除を行えば単独工事に比べ割安となります。




家屋ジャッキアップ工事

ジャッキアップはベテラン職人の腕の見せ所です 楔を打ち込みながら慎重に行います

木束にかわり金属製の構成束に変更しました
束の数も倍に増やし補強しました。
床材は全部新しく交換しました


 築造13年の木造住宅ジャッキアップ工事を施工させていただきました。地盤改良をしなかった場合、安定するまで約10年かかるとも言われています。
 こちらの住宅は弊社グループ「つげ住宅」にて中古で購入していただいた家です。購入時に最大約4pの傾きがあり、いろいろご相談させていただいた上でジャッキアップ工事を行う事になりました。ジャッキアップは家全体の構造に関わってくる工事の為、空家状態で施工いたします。家に無理な負担をかけず、全体をジャッキアップで修正するのは職人の腕の見せ所といっても過言ではないでしょう。この工事では1F部分は構成束を使うなどしてほぼ完全な修正が出来たと自負しております。家に負担をかけずに全体を完全に修正するのが課題です。
 この時は引越し前の空家状態で電気から壁紙の張替え・補強・防鼠防虫といった事をまとめて施工させていただきました。
                              本ページの画像は全て施主様のご許可をいただき掲載させていただいております


Copyright(C)2010 Total System Kanri.,ltd. All Rights Reserved.